小樽商科大学の蔵書を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Dissertationsを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 334.41)
該当件数:76件
外国につながる若者とつくる多文化共生の未来 : 協働によるエンパワメントとアドボカシー = Co‐creating the future of multicultural Co‐existence with immigrant youth : empowerment and advocacy through collaboration / 徳永智子, 角田仁, 海老原周子編著
東京 : 明石書店 , 2023.4
図書
「移民国家」としての日本 : 共生への展望 / 宮島喬著
東京 : 岩波書店 , 2022.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1947)
ウトロここで生き、ここで死ぬ / 中村一成著
東京 : 三一書房 , 2022.4
在日朝鮮人を生きる : 「祖国」「民族」そして日本社会の眼差しの中で / 山本かほり著
東京 : 三一書房 , 2022.3
多文化共生の実験室 : 大阪から考える / 高谷幸編著
東京 : 青弓社 , 2022.3
外国人の子ども白書 : 権利・貧困・教育・文化・国籍と共生の視点から / 荒牧重人 [ほか] 編
第2版. - 東京 : 明石書店 , 2022.2
「特集」「在日」と市民運動
大阪 : 抗路舎. - 武蔵野 : クレイン(発売) , 2022.1. - (抗路 : 在日総合誌 / 文京洙 [ほか] 編集委員 ; 9号)
日本社会の移民第二世代 : エスニシティ間比較でとらえる「ニューカマー」の子どもたちの今 / 清水睦美 [ほか] 著
東京 : 明石書店 , 2021.7. - (世界人権問題叢書 ; 103)
アンダーコロナの移民たち : 日本社会の脆弱性があらわれた場所 / 鈴木江理子編著
東京 : 明石書店 , 2021.6
日本の移民統合 : 全国調査から見る現況と障壁 / 永吉希久子編
表象のベトナム、表象の日本 : ベトナム人実習生の生きる空間 / 塩入すみ著
熊本 : 熊本学園大学付属海外事情研究所 , 2021.3. - (熊本学園大学付属海外事情研究所研究叢書 ; 32)
「特集」「在日」の家族・世代
大阪 : 抗路舎. - 武蔵野 : クレイン(発売) , 2021.3. - (抗路 : 在日総合誌 / 文京洙 [ほか] 編集委員 ; 第8号)
多文化共生の社会への条件 : 日本とヨーロッパ、移民政策を問いなおす / 宮島喬著
東京 : 東京大学出版会 , 2021.2
郊外団地における外国人住民の社会的統合 : 神奈川県X団地にみる「多文化共生」の現在 / 坪谷美欧子編著
姫路 : 学術研究出版 , 2020.12
新移民時代 : 外国人労働者と共に生きる社会へ / 西日本新聞社編
増補. - 東京 : 明石書店 , 2020.8
移民が導く日本の未来 : ポストコロナと人口激減時代の処方箋 / 毛受敏浩著
東京 : 明石書店 , 2020.8
「特集」越境する「在日」
大阪 : 抗路舎. - 武蔵野 : クレイン(発売) , 2020.7. - (抗路 : 在日総合誌 / 文京洙 [ほか] 編集委員 ; 第7号)
新しい多文化社会論 : インタラクティブゼミナール : 共に拓く共創・協働の時代 / 万城目正雄, 川村千鶴子編著
平塚 : 東海大学出版部 , 2020.2
移民と日本社会 : データで読み解く実態と将来像 / 永吉希久子著
東京 : 中央公論新社 , 2020.2. - (中公新書 ; 2580)
移民の経済学 : 雇用、経済成長から治安まで、日本は変わるか / 友原章典著
東京 : 中央公論新社 , 2020.1. - (中公新書 ; 2575)